ブログ | 東広島市・呉市の防水工事なら|株式会社フジミクレ

株式会社 フジミクレ
ブログ
株式会社 フジミクレ
家
メール問い合わせ トップへ戻る

屋根や外壁の防水工事を検討されている方へ

コラム

「家を建ててから一度も外壁をチェックしていない」
「屋根のメンテナンスって必要?」

そんなふうに思っている方は多いかもしれません。
でも、屋根や外壁の防水工事を怠ると気づかないうちに建物が傷んでいることも。

防水工事が必要な理由のひとつは経年劣化。
建物は日々、紫外線や雨風にさらされているため、塗膜が劣化し、防水性が低下していきます。

特に屋根や外壁は、見えにくい場所だからこそ気づいたときには遅かったというケースが多いです。

防水工事の主な方法は、シート防水(ゴム・塩ビ)、ウレタン防水、FRP防水、アスファルト防水などがあります。

それぞれ屋根や外壁の状態に合わせた工法を選択します。
たとえば、ひび割れが発生している場合にはエポキシ樹脂注入やシール工法で補修することも可能です。

費用が気になる方も多いかと思います。
弊社は無駄な中間マージンを省けるため、適正価格での工事が可能です。

「部分補修ができるかどうか」「どの工法が最適か」など、専門家と一緒に考えることでコストを抑えつつ、防水性をしっかり確保できます。

ちょっとしたひび割れや剥がれなら問題ないと思わずに、一度無料点検を受けてみるのもよいでしょう。
建物の寿命を延ばすためにも、早めの対応がおすすめです。

東広島市、呉市にお住まいの方はお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちらから